決して大きな悩みではないけれど、更新されていないブログってつまらないよね・・・
だから、今日少し書いておこう!
といっても何か特別なことではなく、自分が昨日買った本について・・・
私は本には目がないので、2割引(20%off)の本のセールを見かけたら、
買わずにはいられない!と思った。
家にはまだ読んでいない本がたくさんあるし、最近日本人の同僚からたくさん日本語の本をもらったにもかかわらず、つい!
とりあえず、昨日これらを買っちゃいました。一つ目は、これです;
筆者はスウェーデン人で、2004年に亡くなったようです。この本は、元はスウェーデン語ですが、英語に訳されています。スウェーデンでもイギリスでもヒットになったようです。内容は事件関係ですが、はたしておもしろいでしょうか・・・
もう一つは、マレーシア人が書いた本だ;
多数の筆者が書いた短編小説(エッセイ?)のようです。KLの話なので、ちょっと気になって、買っちゃいました。マレーシア人の目から見た「マレーシアについて」もおもしろいかなと思ったからでもあります。3冊目もマレーシアの話だ。表紙がかわいいなと思った。(笑)
さて、おもしろいかどうか、読んでみないとわからないでしょ。いつ読むかわかりませんが・・・
ところで、ひさしぶりに日本のドラマを見ようと思って、最近、「山田太郎物語」を見たよ。軽い話で、おもしろかった。私、けっこうアラシの二宮がスキでしゅ!(照れ笑い)
そして、今「ラスト・フレンズ」を見ているところです。少し重い話のようですが、まあ、最後まで見ようかなと思います。
皆さんは、見たことがあるの?
少々くだらないポストで、許しください!
:)
4 comments:
うわああ
本いっぱい、でも好きです、本が。。
好きだといっても、先生のようではないかもしれない。。。
だって、この二週間ぐらいは二冊しかよみきれなかった。。
今三冊目「The Graveyard Book」という本を読んでいるところです
「ラスト・フレンズ」を見ました:D。。。
先月かな。。
先生のいうとおり、ちょっと思い話ですが、面白いと思います。。とくにこのドラマのOST(笑)
シャッくん、二週間で二冊ですか。それは全然少なくないですよ!偉い!私は、今週ゲームをしたり、ドラマを見たりしているので、本はなかなか進まない・・・^^;) まあ、自分が読んだ本の中で、おもしろい!ほかの人にぜひ読んでほしい!とかあったら、紹介してくださいね :)
sensei, i like "as i was passing" a lot! it really worth reading (hehehe, no nihongo this time, too lazy to construct the words :P)
sensei loves nino too?? he's just too adorable rite?? despite his age. last friends is sometimes scary, the DV part especially
iman, thanks sgt2 untuk komen ttg "as i was passing" tu. okage de, skrg sudah sgt excited utk baca buku tu. honto ni arigato!!! :)
Post a Comment