といっても、来週が最後ですけどね。
私はおととい「剣道クラス」の「サイコロトーク」の授業に入りました。
今回のトピックは;
*過去に戻れれば
*好きな色・嫌いな色
*挑戦してみたいこと
*眠れないとき
*COOL MALAYSIA!
*当たり目 (当たり目:何について話してもいい)
印象的な話:
*過去に戻れれば
ニザムくんは、過去に戻れれば、小学生(中?高?だったか、忘れてしまったけど)時代の、ある女の子の誕生日パーティーの日に戻りたいと語り始めました。そのとき、彼は、赤い色のプレゼント、彼の親友は青い色のプレゼントを彼女に渡しました。そして、なんとその色違いのプレゼントが原因で、彼と親友との仲が悪くなってしまいました!
それは、彼の親友は、その女の子が好きでしたが、その女の子は赤い色が好きだったので、赤い色のプレゼントをくれたニザムくんのことが好きになったからです。親友は選ばれなかったことで、ニザムさんのことを恨んで、二人は結局けんかしてしまい、今でも冷たい関係のままです。
という話を聞いて、みんなは、しんーとなって、一生懸命耳をすましたが、授業後、確認したら、それは作り話だったと言われました!
あっ、こんなにも感動してしまったのに・・・けれど、うまい!上手なうそですね!とほめてあげました。:)
そのほかのおもしろい話は、アイザトくんの「メトロセクシャル」の話です。
みなさんは、「メトロセクシャル」を知っていますか。
私は初耳でしたが、簡単に言うと、きれいなことに意識を持って、外見のために、お金をかける男性のことのようです。まあ、おしゃれが好きな男性のことですね。勘違いしないでくださいね。オカマのことではありません!(笑)
真ピンクのシャツを着ていた彼は、自分の好きな色は、ピンクだ!と胸を張って言いました。そして、ぼくは、メトロセクシャルだ!メトロセクシャルの男性は、ピンク色の服を自信持って着られます!とみんなに宣言しました。非常におもしろい子です。
そのほかのおもしろい話は、ルクマンくんの「挑戦してみたいこと」でした。彼の挑戦してみたいことは、一日中寝ることですって!それは、難しいことではないでしょ?と私は批判してみましたが、ルクマンくんは、「それは、難しいことですよ!」と言い張りました。(笑)
また、「JADクリナー(cleaner)のアイマン」とか、「ぼく、ヤスディです!日本人です!安田先生の弟なので、お兄さんはヤスダなので、ぼくは、ヤスディです!」と自己紹介をした学生もいます。
こんなに盛りあがって、笑いが絶えない90分の会話授業は、ひさしぶりでした。
記念に写真を撮っておきました。
![]() |
ヤスディくんとクリーナのグループ |
![]() |
その他の「剣道クラス」の学生。 |
12 comments:
なつかしいな~
warghhhhh. ni benda 2 thun lepas! rinduu! rindu nihongo no jyugyou, rindu sensei2 lah! T~T
sy ingt lagi dulu, sy dok ckap2 citer pasal wasurarenai koto, satu kelas shinnn~ x paham apa2. urghh. balik umah terus tgk drama bnyak2 nk asah nihongo! huu
alaaa nak tulis bende sama gak
なつかしいな~
tapau, ada gak kisah cmtu
ak ingt ak geram pasal cool malaysia sbb setakat ak dgr sumer kata malaysia xde bnde cool lngsung
ak rasa geram, doa dlm hati ak dpt tjuk tuh, skali dpt, terus ak kata "..bla bla bla, jibun no kuni ni hokori wo motte kudasai!..haha(gelak utk menyahregangkan suasana haha)"
majime shisugita~~~ malu~~~~(--")
izzat, tapau, syak@ 懐かしいでしょう。nanti kalau kawan2 datang rumah kamu bertiga, cuba lah buat game "サイコロトーク"!hehe.. terima kasih untuk komen, kamu bertiga memang housemate yang sehati sejiwa! :)
aduss sensei..
rindunyee zaman JAD.
gakusei jidai ni modoritaii!!\(>,<)/
dah jadi shakaijin,perangai semua kene bertindak macam orang dewasa dah.hihihi
shinpai shinai de. waktu kerja aje kita kena jadi "dewasa" tapi bila bukan waktu kerja, tak perlu jadi "dewasa" kan? :D
面白そうですね~
最初「ニザム」見たら、自分かと思いましたw
先生、最近仕事どんどん慣れてきましたよ~あとJLPT1級も合格しました!いつか恩返ししますね!^^
素晴らしい!仕事と勉強が両立していますね。:) ところで、その「ニザム」はドインクくんだったら、5つの中のどのトピックについて話しますか。:)
私だったら「挑戦してみたいこと」ですかね。
挑戦してみたいこと:
1) 家族を作ること
2) キャリアアップすること
3) バンドで世界ツアーすることw
4) 日本で東南アジア風カフェを作ること(大きな夢ですよねw)
私の中には「挑戦してみたいこと」=「夢を叶うこと」ですからね。
先生なら何を選びますか。
東南アジア風カフェってどんなものか見てみたいね。夢がかなうといいですね:) 私は、実はこのとき、一緒に参加したよ。サイコロを投げたら、「好きな色・嫌いな色」に当たったの。それで、好きな色はピンクだ!ピンクのトゥドンクをかぶったら、「かわいい!」と言われたから!ってちょっとかわいい子ぶりっ子して話したよ。(笑)
seronoknya jyugyou ni sensei. mcm bangumi kt terebi jepun..
mmg tiru bangumi jepun pun..apa ye....yg baling2 dadu waktu tengahari tu .. :D
Post a Comment