Thursday, September 22, 2011

健康な骨

今日のJLPT N2対策の授業でこんな読解の文章を学生に読ませた;

「健康な骨を作るためには、カルシウムをたくさん取るのがいいということはみんな知っている。ところが、それと同じぐらい運動が大事だということは、あまり知られていない。(略)」

あっ、子供のときからカルシウムが豊富なアンチョビが好きだったので、
私の骨は強いと思ったのに、
運動も大事だったんですか…。(運動嫌い) → ショックその①



<文章の続き>

「健康のための運動は、人生のどの段階で始めても効果があるが、強い骨を作るための運動は違う。骨は、人が生まれてから30歳くらいまでの間に作り上げてしまうからだ。(略)」


ちょっと待って!今のはなんだった?
生まれてから30歳くらいまでですって?
じゃ、私はもうだめだということ?
ああ~ → ショックその②

授業の内容で、こんなショックの連発って初めてだ…


最近、ずっと歩くときも、階段を上るときも、ひざが痛いのはそのためか…。


過労時の独り言でした。

6 comments:

aReLaN said...

saya yg hari2 minum susu n exercise pon still kdg2 rasa tulang tak cukup kuat lg.doushiou....tp stakat ni xprnh lak injured berkaitan tulang.kuat dh ni kot.ade lg 6 thun utk kuatkan tulang. yezza

zaty said...

shock!..shock! <--kekeke comel lah sensei:')

Has said...

hehe alan, jaga2! :D
zaty, haha :D

ムハマド アイザト ビン ムハマド イサ said...

ad 9 tahun lagi nk update tulang2. yeah

7heavens said...

wah2,sensei skang da pndai buat joke eh..haha.best2!
saya minum susu bnyak tp xtinggi2.mungkin sbb baka kot.tp kalau tulang makin kuat tu ada kemungkinan~ehem3~ :D

Has said...

tapau@ ye, bagi kuat sama itu tulang :)
arep@ apa, ingat arep aje ke yang boleh buat lawak? :P

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
 

w.a.g.a.m.a.m.a.j.i.n.s.e.i Copyright © 2012 Design by Ipietoon Blogger Template