先々週は、ティナのお姉ちゃん、アニス(Anis)の11歳の誕生日でした。
私は、プレゼントとして何にしようかいつも迷っていました。迷ったあげく、チョコレートを買ってあげることがたびたびでした。:)
しかし、今日、「そうだ!本を買ってあげよう!」とふと思いました。キスティナに電話して、プレゼントは本にするけど、いい?って聞いたら、彼女はいいよと言いました。でも、8歳の子供はどんな本を読むか、まったくわかりません。私が読むような本はもちろん彼女にとって難しすぎるでしょう。とりあえずMPHに行こう!と、本のショッピングができて、なんてちょっぴり幸せな気分になった私・・・ :) 本屋に行くのは、こんなに嬉しい気持になった自分が好きかも(笑)

いろいろ探し回ったら、次の本を買いました。
キスティナには
① Pindah Rumah - Saridah Hamid Reja, 2009
② Puteri Kristal - Ezee Rahmani, 2009 (かわいいでしょ?:)
アニスには
① Sarah dan Kasut Tumit Tinggi - Ezee Rahmani, 2007(これもかわいいでしょ?:)
アニスとキスティナのほかに、ファリスとファティンもいます。二人は誕生日ではないけど、学校の休みを充実に過ごしてほしいと思って、二人にも本を買ってあげました。
ファリスは13歳で、Tahfizの全寮制学校に行っています。ときどき素直じゃないところがありますが、実はとても心がやさしいし、頼もしいです。そして、頭がよく、負けず嫌いです。私は、I Love You!と言ったら、いつも照れくさそうにLove Youと返事してくれます。:)
ファリスには、Hulagu Khan, Khabar Hitam dari Timur, Abdul Latip Talib,2009を買ってあげました。
ファティンは、15歳で、PMRの結果を待っているところです。ファティンはインドネシアのドラマの大ファンです!いつもテレビばっかり見ているから、勉強は大丈夫かなと遠くにいる私も心配だったけれど、彼女も頭がいいのです。だから、PMRは大丈夫だろうと思います。
得意な科目は何?って聞いたら、英語だと答えました。PMRを待っている間に、テレビ生活になりそうなので、Twilight とNew Moonを買ってあげました。確認してみたら、まだ読んでいないと。だから、ちょうどいいと思います。絶対、好きになると思います。そして、絶対テレビから離れることができると思います。
私は子供時代、本をたくさん読んでいたな・・・その時代はインターネットも、ゲームもAstroももちろん、テレビチャンネルも二つしかなかったという理由もあったでしょうけど。遊びの選択が少なかったのは、かえってよかったかもしれません・・・
追加:ついでに、自分のために、Faisal TehraniのKetupat Cintaを買っちゃいました!リフキさんが、Faisal Tehraniもおもしろいと言ったので、読んでみることにしました。読み終わったら、少し解説しますね。:)
あっ、そうだ!明日ハリラヤです。Selamat Hari Raya! 学生の皆さん、帰りお気をつけてね!無事に田舎へ。そして、無事にJADに戻れるように!:)
そして、日本にいる学生にもふるさとには帰れないけれど、Selamat Hari Raya!
7 comments:
cu kat pekan ye???
kirim salam pada anis, qistina, faris dan fatin ye. チチュのお母さんにも
selamat hari raya. maaf zahir batin=)
bnyak nye sensei beli... im jarang beli sbb nak berjimat.. sebulan sekali je kot... im lbih minat psal politik.. hehe.. ungu karmila,, sensei dah habis baca??
oh, buku-buku tu untuk anak saudara :)
imran minat politik? sugoi ne :)..saya minat kemanusiaan, masyarakat dan sejarah.. :)
buku ungu karmila dah lama dah habis baca. masa tulis blog tu dah habis baca la :) oh, ye..just in case imran tak baca komen saya dulu..kenapa saya ada masalah nak buka blog imran ye..tak boleh buka..
papah, salam telah disampaikan :)
sory sensei,, im dah baca tp lupa nak balas.. ntah,, ada mslh kot ngan blog im... tp,,, im blh je bukak blog sndiri.. huhu3.. tak tahu lah...
im, program sebelah kanan dalam blog imran tu yang buat blog tak boleh buka..selalu jadi "not responding"..saya cuba buka degn komputer di ofis pun tak boleh..saya aje ke yang ada masalah ni?
cu anis nak baca apa cu tulis tapi tak fahamlah....hahaha
Post a Comment