Pada satu petang semasa di kelas 節分
…(略)
T:4番の「~を中心に(して)/を中心として」の例文を読んでください。
S:(相変わらず元気な声で:)
「私のクラスは、マリアさんを中心にまとまっている。」
「マレーシアは、工業や農業を中心として、発展し続けている。」
T:「中心として」はどんな意味でしょうか。
S;(ほとんど一斉に)をめぐる~!
T:いいえ、違いますよ。
S:ええ??
T:(板書しながら)例えばこの文;
「マリアさんをめぐって、みんながけんかしている。」
と
「マリアさんを中心に、みんなが(ほかの人と)けんかしている。」
の意味は違いますよ。
S:ええ?(信じられない様子)
T:(黒板にこんな絵を書き始めた…と言いたいのですが、これは今パソコンで作った絵です。授業のときは、絵はもちろん、○さえもきれいに描けませんでした。(笑))
T:これは「マリアさんをめぐって、みんながけんかしている」ですよ。
マリアさんは何もしていない。とてもかわいいかもしれない。だからみんながマリアさんをほしがっていて、けんかしているよ。
S:ああ、そうですか…。
T:一方、これは、「マリアさんを中心に、みんなが(ほかの人と)けんかをしている。」
S:ああ、わかった!
T:マリアさんもけんかしているよ。というより、マリアさんが一番ですよ。
S1:Sensei, kiranya Maria tu KEPALA (gaduh) la ye?
T:haha..そうです!
S:(満足した顔で)ああ、わかった!
T:ええ、だから、「イラクとアメリカは、石油をめぐって戦争した。」ですね。
「イラクとアメリカは、石油を中心に戦争した。」ではないでしょ?
S:(満足げに)はい!そうですね。
「節分」クラスは今日もいつも通りとても元気で明るかったです!
サンキュ!
:)
TRAVEL: 2 DAYS 1 NIGHT IN SINGAPORE (SHORT VACATION)
-
ASSALAMUALAIKUM
pas pelancong Singapura
Hujung minggu lalu, aku ke Singapura selama dua hari satu malam. Satu
keputusan yang agak tergesa-gesa tanpa berf...
6 years ago
5 comments:
eeee...benkyou ni narimashita~~~39
benkyou ni narimashita! ^~^
アイザトなら、ぜひ使うやんな:P
alan, tapau@ hehe
lutfi@ 関西弁!:D
Mariasan, manasan, alisan, abusan, huhuhuhuhu
Post a Comment